建設業許可の「機械器具設置工事業」とは?
こんにちは。
大阪府吹田市の行政書士いわた事務所です。
この記事では、「機械器具設置工事業」で建設業許可を受けたい方に向けて説明しています。
1.「機械器具設置工事業」とは、どういう工事?
建設工事の内容を定める告示には、以下のように記載されています。
機械器具の組立て等により工作物を建設し、又は工作物に機械器具を取付ける工事
建設業許可事務ガイドラインの例示に、以下のように追記をしました。
- プラント設備工事
発電プラント、鉄鋼プラント、石油プラントなど巨大な装置をもつエネルギー施設の工事です。
- 運搬機器設置工事
ベルトコンベアの設置や昇降機(エレベーター)設置の工事です。
- 内燃力発電設備工事
ガソリンエンジンやディーゼルエンジンなどの内燃機関を用いて発電を行う設備を設置する工事です。
- 集塵機器設備工事
工場や作業場などから発生する粉塵や煙などの有害物質を捕集し、大気中に排出される量を減らすための装置を設置する工事です。
- 給排気機器設置工事
トンネル、地下道等の給排気用に設置される機械器具に関する工事です。
建築物の中に設置される通常の空調機器の設置工事は、管工事になります。
- 楊排水機器設置工事
ポンプなどの機器を用いて水を汲み上げたり、排出したりする設備を設置する工事です。
- ダム用仮設備工事
ダム建設工事において、ダム本体を造るための足場となるような一時的な施設を設置する工事のことです。
これらの施設は、ダム本体が完成した後には撤去されます。
- 遊技施設設置工事
パチンコ店、ゲームセンターなど、遊技機を設置して営業を行う施設を新たに設ける、または既存の施設を改修する工事です。
- 舞台装置設置工事
劇場、ホール、イベント会場などの舞台上で、演劇や音楽、イベントなどの演出を可能にするための装置を設置する工事です。
舞台装置は、舞台の背景となるセット、照明、音響設備、昇降装置、回転舞台など、多岐にわたります。
- サイロ設置工事
米・小麦・とうもろこし・大豆等の農産物、家畜の飼料を蔵置・収蔵する倉庫、容器等の設備工事です。
- 立体駐車場設備工事
土地の有効活用や駐車スペースの確保のために、建物の屋上や地下などに立体的な駐車場を設置する工事のです。
2.「機械器具設置工事業」と似た工事は?
建設業許可事務ガイドラインに、区分の考え方が記載されています。
- 他専門工事との切り分け
『機械器具設置工事』には広くすべての機械器具類の設置に関する工事が含まれるため、機械器具の種類によっては『電気工事』、『管工事』、『電気通信工事』、『消防施設工事』等と重複するものもあるが、これらについては原則として『電気工事』等それぞれの専門の工事に区分するものとし、これらいずれにも該当しない機械器具あるいは複合的な機械器具の設置が『機械器具設置工事』に該当する。
- 「給排気機器設置工事」の切り分け
「給排気機器設置工事」とはトンネル、地下道等の給排気用に設置される機械器具に関する工事であり、建築物の中に設置される通常の空調機器の設置工事は『機械器具設置工事』ではなく『管工事』に該当する。
- 「公害防止施設を単体で設置する工事」の切り分け
公害防止施設を単体で設置する工事については、『清掃施設工事』ではなく、それぞれの公害防止施設ごとに、例えば排水処理設備であれば『管工事』、集塵設備であれば『機械器具設置工事』等に区分すべきものである。
3.「機械器具設置工事業」の専任技術者になるには?
専任技術者になるには、一般建設業と特定建設業により内容が異なります。
詳しくは、以下のページにてまとめています。
必要とする国家資格や指定学科は、以下のページにてまとめていますので参考にしてください。