建設業許可の「鉄筋工事業」とは?
こんにちは。
大阪府吹田市の行政書士いわた事務所です。
この記事では、「鉄筋工事業」で建設業許可を受けたい方に向けて説明しています。
1.「鉄筋工事業」とは、どういう工事?
建設工事の内容を定める告示には、以下のように記載されています。
棒鋼等の鋼材を加工し、接合し、または組み立てる工事
建設業許可事務ガイドラインの例示に、以下のように追記をしました。
- 鉄筋加工組み立て工事
鉄筋の配筋と組み立てを行う工事です。
図面通りに鉄筋を曲げたり切った後、建物の構造にはまるように加工を施します。
加工された鉄筋は現場に運搬され、施工図通りに組み立てを行います。
- 鉄筋継手工事
「鉄筋継手(てっきんつぎて)」とは、鉄筋同士を接合させることです。
鉄筋継手には、重ね継手、ガス圧接継手、溶接継手、機械式継手などがあります。
2.「鉄筋工事業」と似た工事は?
建設業許可事務ガイドラインから読み取ると、「鉄筋工事」は他の工事と似通っていません。
他工事と間違えるようなことはないかと思います。
3.「鉄筋工事業」の専任技術者になるには?
専任技術者になるには、一般建設業と特定建設業により内容が異なります。
詳しくは、以下のページにてまとめています。
必要とする国家資格や指定学科は、以下のページにてまとめていますので参考にしてください。